イベント・おでかけ

夏休み🌻実験遊び

こんにちは、キッズ大阪の吉田です👩‍🔬

 

 

実験遊び①7月29日は食塩水を使った実験遊びを

 

 

 

 

色水の塩分濃度をそれぞれかえて、層が出来るようにスポイトで容器に流し込みます

どの順番で注ぐと層になるのか、グループで考えながら繰り返し実験しました🌟

じゃあ次はこうしようよ!この色からがいいんじゃない?等と相談している姿が見られました

ソロ参加だった柳本先生は、とってもお疲れでした

 

最後は層になった液体を観察し、プリントに記入

ちょっと難しかったけど、層になった食塩水を見てみんな満足気でした👏

 

保育園のお友だちは色水遊びとにじみ絵を

 

 

スポイトを使うと指先の運動にもなりますね!

 

色水遊びってなんでこんなに楽しいんでしょうかね🤭

 

 

 

実験遊び②8月4日はラムネづくりをしました

ラムネはお掃除でお馴染みのクエン酸と重曹から出来ているんですね😋

 

 

 

お水を入れてシュワシュワする実験の後、おやつで食べるラムネ作り

かき氷シロップで色付けして揉み揉み

 

 

小さく丸めて完成🌟

 

この日のおやつは、ラムネと利用者さんのご家族から頂戴したスイカ🍉

 

めっちゃ甘くて美味しかったね👍ありがとうございました☺️

 

 

見学&体験、随時受付中です🐈

お気軽にお問い合わせください✉📞

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見学・お問い合わせ